花粉舞うリターン旅、新神戸へ!日本一短い国道が最初?

大変久々の旅ブログになってしまいました。


なかなか思いっきり時間を割いて、「旅」という時間が取れませんでした。


身近にできる趣味に時間を割いていたのですが、ようやく、時間をとって出かけることができました。


ブログの更新もちゃんとやっていかないとですね。。。


久々に出かけた先は、仕事の巡り合わせもあって神戸。


そして、数年前に訪れて以来、絶対に改めて訪れたいと思っていた姫路です。


半分仕事、半分自分の為。


そんな時間を過ごしてきました。


まずは新幹線でスッと新神戸。


コロナ禍以降、仕事でも可能な限り自家用車で移動していたこともあり、新幹線自体久々。


実は今回から新兵器、スマートEXを使い始めました。


これまでは、えきねっとや窓口を駆使していたのですが、東海道新幹線も使うのでスマートEXを導入。


なんとも時代ですね。


便利!!(多分、もう使いこなしてる方も多いかと思いますが)



新神戸も何年・・・何十年ぶりでしょうか。


ただ、当時と大きく違うことが一つ。


花粉に非常に弱い体になっていること。


新神戸駅の後ろの山が青々としていることの恐ろしさ。


この時期に青々していると、困るんですよ。。。


山に行く人の言葉とは思えませんが😇



今回宿泊したのは、新神戸駅直結のANAクラウンプラザ。


カメラの都合で上が切れちゃってますが、三角屋根が特徴の高層ホテルです。


こうやって見ると、神戸は様々な建物を見ることができました。


それはまたの機会に。


少しだけホテルで休憩し、早速向かった市街地方面。


夜景を見に行こうと海側へ向かったのですが、一番最初に辿り着いたのは「日本一」の場所。



日本一短い国道


なんでここ??って言われると困っちゃうのですが、やはり日本一には行っておきたい!


普段の生活の中にある小さな日本一って面白いなって思うんです。


今回は狙って行っているのですが、たまたま「ここ日本一」みたいなこと、儲けた気がしませんか?


ここから陽がどんどんと落ちていくのでした。

かんみどころ~観魅処~観光の魅力発見・観光コンサルタントの魅力満喫・観光ガイド

観光地の魅力発見!当店が扱うのは「観魅」、地域魅力です。観光地には観光コンサルタントが、観光客誘致と観光地の見どころ。観光客には、旅の仕方と魅力の満喫方法を!観光・旅行業界、そして旅行者の為のコンテンツサイトです。