いろはすも、名水の里黒部に立ち寄って北陸旅はくたかに乗ってラスト!

金沢、富山と巡った北陸旅はいよいよラスト。


魚津から富山駅に戻っても良かったのですが、焦って帰る必要もなしに、かがやきに乗って一気に帰るのではなく、黒部宇奈月温泉駅からはくたかでゆっくり東京へ帰る事に。


旅というのは、「戻る」はしたくないものですし。


富山地方鉄道に乗って、黒部宇奈月温泉駅へ。



前日宇奈月に向かう際に通りかかっているので、時間感覚はありました。


北陸新幹線開通に合わせて、地方鉄道の新黒部駅も新しくしたのでしょう。


綺麗な駅舎が。 駅前には前日に見たトロッコが。 奥には「名水の里」の文字。


そうなんですよね、最後の最後に出会ったのが、黒部の水です。


私は飲まないのですが、富山にはおいしいお酒がたくさんあります。


それはこのお水のおかげ。


コカ・コーラから発売されているミネラルウォーター「いろはす」の、水源の一つとなっているのがこの富山県です。

(水源は黒部市ではなく、砺波市のお水です)


この北陸旅中に購入したいろはすは、富山のお水でした。



初冠雪のニュースがあった日、遠くの山に雪を確認できました。


そして名水の里ということもあって、黒部の水が垂れ流し状態!!


・・・・と、お昼ごろには到着したのですが、まだまだここは何もありません。


北陸新幹線の為の駅なのでしょう。


何か立ち寄れる場所でもあるといいのですが、見事に立ち寄り場所はありません。


もちろん東京に帰るのが目的ですので、時間をかけてどこかへ行くわけにはいきませんし。


実は予定の段階で、前日に宇奈月に行き、黒部宇奈月温泉駅周辺で最終日一泊?というプランも考えたのですが、ホテルもまともに無いんです。


日本にはたまにある、「駅の為の駅」というやつです。


これから拠点となれるべくの街づくりがされていくのでしょうか?


時間があるので、何をして時間をつぶそうかとグルグルしていると、フィールドミュージアムを発見。



富山県の魅力を、新幹線に乗る前に再確認できる、最後に立ち寄るにはいい施設でした。


場所柄、黒部をテーマにした展示もあり、次は山目的で来るための情報収集を。


今回は夏とも秋とも言えない、時期としては中途半端な時の旅。


ちょっと観光コンサルタント的な事を行ってしまうと、観光地の底力が見える時期です。


自然が多く、自然の資源が季節の変化を見せるときは、観光客がいて当たり前です。


それ以外の時はどうなっているのか?を見るのが、私にとってはいい勉強になります。


もちろん今回は粗探しをするわけではない、一旅行者としての旅でしたので、たくさんの方と話をして、ど定番の観光スポットに寄って。


時々マイナーなところに行き、事をして。


最後の食事は、源さんの牛すき焼き弁当を新幹線の中でいただき、北陸旅を締めるのでした。


かんみどころ~観魅処~観光の魅力発見・観光コンサルタントの魅力満喫・観光ガイド

観光地の魅力発見!当店が扱うのは「観魅」、地域魅力です。観光地には観光コンサルタントが、観光客誘致と観光地の見どころ。観光客には、旅の仕方と魅力の満喫方法を!観光・旅行業界、そして旅行者の為のコンテンツサイトです。