30秒チャレンジ「エア大太鼓」

早いもので、府中市スポーツ推進委員の動画も第9弾目となりました。


今回は、大太鼓を叩くイメージで体を動かす、「エア大太鼓」!



この30秒チャレンジシリーズは、東京都府中市にゆかりのあるものを題材にエクササイズを作っています。


今回は東京都指定無形民俗文化財にも指定されている大國魂神社最大の例大祭である「くらやみ祭」。


神輿渡御と並び、特徴的なのが、日本最大級の大きさを誇る大太鼓です。


府中市内を練り歩きながら、地鳴りのごとく打ち鳴らされます。


そんな大太鼓をたたく様子をイメージしたエクササイズが、今回ご紹介する「エア大太鼓」です。 


足を大きく踏み出すことによる下半身強化と、腕をふることで二の腕のシェイプアップ効果が期待できます。


また、みんなで掛け声をかけながら運動することで、30秒間、楽しく続けやすいエクササイズになっています。


ぜひチャレンジしてみてください。



かんみどころ~観魅処~観光の魅力発見・観光コンサルタントの魅力満喫・観光ガイド

観光地の魅力発見!当店が扱うのは「観魅」、地域魅力です。観光地には観光コンサルタントが、観光客誘致と観光地の見どころ。観光客には、旅の仕方と魅力の満喫方法を!観光・旅行業界、そして旅行者の為のコンテンツサイトです。